1962年の創立から50年以上経つ、老舗の英会話スクールです。
全国に186校(2016年6月1日時点)展開しており、幼児・小学生から中高大、社会人、シニアといった幅広い年齢層に向けてレッスンを提供しています。
教室は駅前などのアクセスの良い場所にあることがほとんどです。
レッスン料金は他のスクールと比べて割高に感じられるかもしれませんが、多様なコースや、カリキュラムと講師の質の高さに定評があります。
とにかく、通うのが楽というのが大きいですね。ここは個人的に結構大事なところです。あと、レッスンの密度が濃いというイメージです。もちろん、濃すぎてついていけないとかそういうことではなく、ちゃんとついていけるのですが、終わった後に、今日こんなに学んだのかと結構驚くのです。分からないところは、もちろん質問します。だけど、分からないところもそれでちゃんと解決するので大丈夫です。質問しやすい環境なのも嬉しいです。
学生の時に通っていました。学校の授業や受験のためというかんじだったのですが、だからといってピリピリしたかんじではなかったのはありがたかったです。あのときはどこへ行ってもみんなピリピリしていて結構しんどかったのですがここはそうではなくて、勉強する場所でありながら落ち着ける場所でもありました。もちろん勉強の手を抜いていたということは一切なく、むしろ安心できる場所だからこそしっかり勉強していました。正直、学校の授業よりも分かりやすかったです。
アポロイングリッシュ(富山県) 個人経営のスクールです。個人レッスンを選択しました。大手の英会話スクールは通ったことはないですが、個々にあった授業内容を提供してくれる所は、大手にはない点だと思います。私は1人で海外旅行に行くことが目標だったので、空港から現地での買い物、ホテルでの会話、チケットの予約などのシチュエーション別に授業を受けて、実際に旅行に行った際に会話することが出来、生きた英会話を学ぶことが出来ました!料金も英会話教室の中ではリーズナブルで継続していけるポイントだと思います。講師は実際に大手の英会話スクールでの実務経験があり、そこでの経験で、日本人が英語を学ぶカリキュラムに疑問感じたことがあったそうです。その経験があるからこそ、ネイティブの生きた英会話を学べるシステムを作ることが出来たのでしょう!このスクールを選んで良かったと思っています。
はじめ説明してくれた女性の人はとても親身になってくれる方で私の仕事内容、英会話受講する理由から、どのプランが良いのか考えてくれました。話してる感じいい印象ですが、実際ちょっとプランに無茶があったのかもしれません。あまり通えない方は無茶しない程度のプランにしておいたほうがいいです。個人的にはスタッフの対応は素晴らしかったです。そして、ここは開催されるイベントが定期的にあって、いろんな年齢層の方がいたりしてその方たちと交流可能です。
講師の質のバランスにばらつきがあり、ハズレが多いように思いました。それに入れ替わりが激しく、講師の方自体あまり働く環境が良くないと思っているのでは、と感じます。授業料、入学費、たびたびかかる教材費など払うものは払っているのでその分、質の良い授業と講師をお願いしたいものです。受付の方は入会時は対応も良く親切でしたが退会時にはよく言えば去るもの追わずといった感じで、無理な勧誘などなく退会しやすかったです。
駅前留学の英会話スクール・英会話教室で英語は本当に話せるようになる?
英会話を習うポピュラーな方法として駅前留学の英会話スクールに通うこ...
英語ができるITエンジニアの4つのメリットや勉強の方法を解説!
システムの開発や海外の事業展開など、ITエンジニアに英語力が求められ...
オンライン英会話は効果がない?英語系インフルエンサーにガチで聞いてみた
ビジネスやキャリアにおける英語の重要性はますます高まり、その中で安...
就活・転職活動・昇進で企業に求められるTOEICの点数まとめ!
こんにちは。「逆転のWEBコンサル・アフロ」です。 私は30代で初めて外...
オンライン英会話はどこがおすすめ?有名15社を気合いで体験した私が教えます
全部試したアフロがおすすめするオンライン英会話↓↓ レアジョブ【業界最...
とにかく、通うのが楽というのが大きいですね。ここは個人的に結構大事なところです。あと、レッスンの密度が濃いというイメージです。もちろん、濃すぎてついていけないとかそういうことではなく、ちゃんとついていけるのですが、終わった後に、今日こんなに学んだのかと結構驚くのです。分からないところは、もちろん質問します。だけど、分からないところもそれでちゃんと解決するので大丈夫です。質問しやすい環境なのも嬉しいです。
学生の時に通っていました。学校の授業や受験のためというかんじだったのですが、だからといってピリピリしたかんじではなかったのはありがたかったです。あのときはどこへ行ってもみんなピリピリしていて結構しんどかったのですがここはそうではなくて、勉強する場所でありながら落ち着ける場所でもありました。もちろん勉強の手を抜いていたということは一切なく、むしろ安心できる場所だからこそしっかり勉強していました。正直、学校の授業よりも分かりやすかったです。
アポロイングリッシュ(富山県)
個人経営のスクールです。個人レッスンを選択しました。大手の英会話スクールは通ったことはないですが、個々にあった授業内容を提供してくれる所は、大手にはない点だと思います。私は1人で海外旅行に行くことが目標だったので、空港から現地での買い物、ホテルでの会話、チケットの予約などのシチュエーション別に授業を受けて、実際に旅行に行った際に会話することが出来、生きた英会話を学ぶことが出来ました!料金も英会話教室の中ではリーズナブルで継続していけるポイントだと思います。講師は実際に大手の英会話スクールでの実務経験があり、そこでの経験で、日本人が英語を学ぶカリキュラムに疑問感じたことがあったそうです。その経験があるからこそ、ネイティブの生きた英会話を学べるシステムを作ることが出来たのでしょう!このスクールを選んで良かったと思っています。
はじめ説明してくれた女性の人はとても親身になってくれる方で私の仕事内容、英会話受講する理由から、どのプランが良いのか考えてくれました。話してる感じいい印象ですが、実際ちょっとプランに無茶があったのかもしれません。あまり通えない方は無茶しない程度のプランにしておいたほうがいいです。個人的にはスタッフの対応は素晴らしかったです。そして、ここは開催されるイベントが定期的にあって、いろんな年齢層の方がいたりしてその方たちと交流可能です。
講師の質のバランスにばらつきがあり、ハズレが多いように思いました。それに入れ替わりが激しく、講師の方自体あまり働く環境が良くないと思っているのでは、と感じます。授業料、入学費、たびたびかかる教材費など払うものは払っているのでその分、質の良い授業と講師をお願いしたいものです。受付の方は入会時は対応も良く親切でしたが退会時にはよく言えば去るもの追わずといった感じで、無理な勧誘などなく退会しやすかったです。